当館は、外湯巡りやスキー場で有名な野沢温泉の中心地に位置している宿です。 野沢温泉には季節を問わず楽しめる13ヶ所の外湯があり、宿から徒歩数分で5つの外湯巡りが可能です。自慢のお料理は手打ちの富倉そばを始め、地のものを使った旬のお料理の数々…全て女将が腕によりをかけてお作りしています。茶目っ気たっぷりな女将は、ささやかなプレゼントもご用意しています。ぜひ、野沢にお越しの際はちょうちん屋でゆっくりとお寛ぎください。

booking English

外湯が13ヶ所ある野沢温泉。当館はその中心地に位置し、徒歩2~3分圏内で5つの外湯を楽しめるため、外湯巡りの拠点としてとても便利です。
(河原湯、大湯、松葉の湯、十王堂、横落の湯)

チェックアウト時に野沢のお土産をご用意いたします。米1kg・佃煮・温泉まんじゅう・りんご(冬限定)など。その日にあるものをお渡しさせていただきます。
※それぞれ無くなり次第終了となります。

←  フリックできます  →

*自家製ハンバーグ
*カレイの香草焼き
*ゆうがおの煮物
*茄子の揚げびたし
*鮮魚と生野菜のサラダ

女将特製の信州牛の牛タンシチューは口の中でとろけてしまう一品です。

信州名物の馬刺しの盛り合わせを、ぜひ信州の地酒と共にお楽しみください。
※地酒は別途料金がかかります。

【笹寿司】は別名【謙信寿司】とも呼ばれ、上杉謙信が野戦食として食していました。野趣溢れる笹寿司もご馳走のひとつです。

*カレイモ(野沢の郷土料理)
*ごはん※自家製の野沢産コシヒカリ
*味噌汁
*ハム
*3種付け合せ
*温泉卵
*牛乳、りんごジュース、
コーヒーのどれかが付きます。

←  フリックできます  →

自然派ワインとは、無農薬・有機栽培で育てられた自然な葡萄のみを使用し、瓶の底に付着している天然酵母で発酵させ醸造されたワインです。
酸化防止剤の使用をなるべく少なめに抑えているため、二日酔いしづらいとも言われています。また、格付けやガイドブックにとらわれず、「美味しさ」、「食事によく合うこと」にこだわり、手間暇かけられた生産者の気持ちのこもったワインです。
ちょうちん屋のお料理も同じように型にとらわれず「美味しさ」にこだわり自由に作っています。 自由なワインと自由なお料理。この組み合わせが皆さまに心安らぐ優しい時間を約束します。

フィリップ・ジャンボン
ユンヌ・トランシュ・ヌーヴェル
産地:フランス・ボジョレー
ガメイ100%

実は私はワインが苦手だったのですが、ある友人の勧めで飲んだジャンボンのワイン。一口目で私の苦手意識を吹き飛ばしてくれたあのときの感覚は今でも忘れることなく憶えています。
この生産者のワインはある意味、オーガニックワイン・自然派ワインに私がハマったきっかけとなる思い出のワイン。フレッシュな酸味と控えめなタンニン、どことなく紫色をイメージするようなチェリー系の香り、野性的な酵母の刺激が特徴です。
赤ワインが苦手な方や普段とちょっと違うワインを飲んでみたい方へおススメです。

ドメーヌ・ナカジマ
ペティアン・ナチュール
産地:長野県東御市
巨峰100%

中島 豊氏が巨峰100%で仕込む微発砲ワイン。
まるで桃のジュースのような優しくとろみのある口当たりと、微かにピリリと感じる発泡感でサクサクと飲めてしまいます。
巨峰ワインに出てきがちな甘すぎる香りもなく、野イチゴやマスカット、後味にスモモを感じることが出来ます。
当初からあるとろみに合わさって、ホッと落ち着く美味しさです。

ル・クロ・デュ・テュ・ブッフ
ヴァン・ルージュ15’
産地:フランス・ローヌ

ル・トン・デ・スリーズ
フー・デュ・ロア14’
産地:フランス・ラングドック

ヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ
ブルゴーニュ・アリゴテ14’
産地:フランス・ブルゴーニュ

エステザルグ協同組合
シシャルグ16’
産地:フランス・ローヌ

ル・アゾーニ
ル・レザン・エ・ランジェ・ブラン09’
産地:フランス・ローヌ

ファンキー・シャトー
グリグリ16’
産地:長野県青木村

カリーム・ヴィオネ
キュヴぇ・カー・ヴェー15’
産地:フランス・ボジョレー

トリンケロ
ロッソ・ラシーヌ12’
産地:イタリア・ピエモンテ

エステザルグ協同組合
プレン・シェッド16’
産地:フランス・ローヌ

フォクシー・フォクシー
ワイルド・ネイチャー・ライフ
海にプラスティックを捨てないでください15’
産地:フランス・ローヌ

レ・コステ
リパッツォ15’+16’
産地:イタリア・ラツィオ

奥信濃の美味しい水と、良質な水と空気のなかで育ったお米で作られた地元に長く愛される地酒。ワインも良いですが地元の水とお米で作られた地酒は、地元の食材で作られるお料理によく合いお勧めです!

日本酒 水尾 辛口
さっぱりとしたキレの良さが人気です。

日本酒 北光 辛口
穏やかな香りと、柔らかな味わいを持つ純米酒。

その他にもビール、焼酎、ソフトドリンクを取り揃えております。

ちょうちん屋から、徒歩2~3分の外湯です。
野沢温泉観光協会公式HP
http://nozawakanko.jp/

大湯から少し下がったところにあり、昔は渓流に沿った凹地河原にあったところから名付けられました。
泉質は硫黄泉で特に皮膚病に効き、温度が高く夏場に人気です。

野沢温泉のシンボルともいえる大湯は、温泉街の中心にあり、江戸時代の趣を現在に伝える美しい湯屋建築が目を引きます。泉質は硫黄泉。胃腸病、リウマチ、婦人病、中風に効果的で、とてもあたたまる湯で飲用にも良いといわれています。

松葉民宿街の中心部にあり、昔矢場があったところ。的場がなまって松葉になったと言われています。
泉質は含石膏・食塩・硫黄泉で効能は麻釜と同じです。

斑山文庫の下、閻魔堂の前に建つ二階建ての浴場。麻釜と湯ノ宮から引湯している。
泉質は含石膏・食塩・硫黄泉で効能は大湯と同じです。

横落信号機下の地下にある湯。麻釜から引湯しているので、効能は、麻釜にほぼ同じです。皮膚病には特に良く効くと言われ、多くの人々に親しまれています。泉質は、含石膏-食塩・硫黄泉。

その他の外湯です。

熊が発見したという古い湯。昔は伝説に因んで手洗湯、後に照湯、寺湯ともよばれていました。泉質は含石膏-食塩・硫黄泉。火傷・切傷に効果的。

唱歌が奏でられるのどかな公園、おぼろ月夜の館-斑山文庫の上にあります。泉質は含芒硝-石膏・硫黄泉で効能は源泉の麻釜とほぼ同じです。

幕末に開拓されたところで、西ノ宮神社の裏手にあります。泉質は、含芒硝-石膏・硫黄泉で、源泉の麻釜と同じく痔核、糖尿病、リウマチ、などに効果的と言われています。

温泉街の北、つつじ山公園の入口にある共同浴場です。泉質は単純硫黄泉。痔疾など、あたためるとよい病によく効くと言われています。

麻釜の源泉の少し上にあり、木造のこじんまりとした建物。源泉は78度と高温です。泉質は含石膏-食塩・硫黄泉で重病後の回復期などに効果的。

共同浴場の中で、一番大きい木造湯屋建築です。源泉は麻釜で、そこから引湯されています。泉質は、含石膏-食塩・硫黄泉。皮膚病・リュウマチ・婦人病・鉛水銀中毒によく効くと言われています。

麻釜通りにあり、麻釜から源泉をひいた共同浴場です。泉質は含芒硝-石膏・硫黄泉で痔核、糖尿病・リウマチ・痛風、神経痛などによく効くと言われています。

真湯から坂を下ったところにあり、ここは歴史の古い湯。泉質は硫黄泉で特に切り傷、火傷、おできあとによく効くといわれ、ほかにも痔核、糖尿病など麻釜と同じ効能を持っています。

↑拡大できます↑

↑拡大できます↑
↑拡大できます↑
↑拡大できます↑

内湯は時間で男女が入れ替わり、貸切家族風呂としてもご利用いただけます。

ご利用時間
【男性17:00~19:00】【女性19:00~21:00】
※当館のお風呂は温泉ではありませんので、ご了承ください。

徒歩2~3分館内に5つの外湯がありますので、そちらもぜひご利用ください。

「河原湯」
「大湯」
「松葉の湯」
「十王堂」
「横落の湯」

お食事は食堂にてお召し上がりいただきます。

施設概要
客室 全10室  和室6畳4室、和室7.5畳2室、和室8畳4室
客室設備 全室冷暖房、全館無線LAN、お茶セット、歯磨きセット、冬季は各部屋にコタツを用意
駐車場 有料駐車場  1泊1500円/1台
館内施設 内湯1つ
(男性17:00~19:00)
(女性19:00~21:00)
※貸切家族風呂として利用も可能、スキー乾燥室
その他 宅配サービス、チェックアウト後の部屋利用(荷物置き、着替え等)1人500円
体の不自由なお客様はお気軽にお申し付けください。

○大湯通り朝市  当館からすぐの大湯通りでは、5月~10月の毎日曜日に地元特産品がいっぱいの朝市が開催されています。ここでしか見つけられない地元のものが見つかるかもしれません。ぜひ、お立ち寄りください。

○ふるさとの湯、野沢温泉スパリーナ、おぼろ月夜の館、日本スキー博物館の割引券のご用意があります。お気軽にお申し付けください。

○季節によって地元のお祭りなども行なわれています。

夏祭り、秋祭り、冬のメインイベント野沢温泉の道祖神まつり(上写真)通称「野沢火祭り」など。

ちょうちん屋から、徒歩2~3分の外湯です。
野沢温泉観光協会公式HP
http://nozawakanko.jp/

大湯から少し下がったところにあり、昔は渓流に沿った凹地河原にあったところから名付けられました。
泉質は硫黄泉で特に皮膚病に効き、温度が高く夏場に人気です。

野沢温泉のシンボルともいえる大湯は、温泉街の中心にあり、江戸時代の趣を現在に伝える美しい湯屋建築が目を引きます。
泉質は硫黄泉。胃腸病、リウマチ、婦人病、中風に効果的で、とてもあたたまる湯で飲用にも良いといわれています。

松葉民宿街の中心部にあり、昔矢場があったところ。的場がなまって松葉になったと言われています。
泉質は含石膏・食塩・硫黄泉で効能は麻釜と同じです。

斑山文庫の下、閻魔堂の前に建つ二階建ての浴場。麻釜と湯ノ宮から引湯している。
泉質は含石膏・食塩・硫黄泉で効能は大湯と同じです。

横落信号機下の地下にある湯。麻釜から引湯しているので、効能は、麻釜にほぼ同じです。皮膚病には特に良く効くと言われ、多くの人々に親しまれています。泉質は、含石膏-食塩・硫黄泉。

《野沢温泉スキー場》
長野県のスキー場といったら、三本指に入る野沢温泉スキー場でウィンタースポーツを思いっきり楽しもう。日影ゲレンデ、遊ロードまで徒歩7分、長坂ゴンドラまで徒歩15分。

《野沢温泉スパリーナ》徒歩15分

《麻釜温泉公園ふるさとの湯》徒歩5分

《おぼろ月夜の館》徒歩5分

《日本スキー博物館》車で5分

「麻釜」では、100度近い熱湯を湧出しています。
野沢温泉の台所とも呼ばれ、日常から地元の人々がここで山菜や野菜をゆでたり、野沢菜を洗うなどして利用されています。
ここまで温泉と生活が密着して利用されているのは世界的にも珍しいようです。温泉街の商店で売られている卵を購入すれば、温泉卵がお楽しみいただけます。

↑拡大できます↑