お料理 イメージ

女将がおススメする観光スポット

女将がおススメする観光スポット

地元に住む人だからこそ知る、四季折々の野沢温泉の楽しみ方や観光スポットをご紹介。ここに載っていない情報も、ぜひ地元の人に聞いて思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか。

写真

○大湯通り朝市  当館からすぐの大湯通りでは、5月~10月の毎日曜日に地元特産品がいっぱいの朝市が開催されています。ここでしか見つけられない地元のものが見つかるかもしれません。ぜひ、お立ち寄りください。

○ふるさとの湯、野沢温泉スパリーナ、おぼろ月夜の館、日本スキー博物館の割引券のご用意があります。お気軽にお申し付けください。

○季節によって地元のお祭りなども行なわれています。
夏祭り、秋祭り、冬のメインイベント野沢温泉の道祖神まつり(右写真) 通称「野沢火祭り」など。

写真

写真

お気軽にお電話でお問い合わせください

野沢温泉スキー場公式HP


《野沢温泉スキー場》
長野県のスキー場といったら、三本指に入る野沢温泉スキー場でウィンタースポーツを思いっきり楽しもう。日影ゲレンデ、遊ロードまで徒歩7分、長坂ゴンドラまで徒歩15分。

野沢温泉スパリーナ (旧野沢温泉アリーナ)


《野沢温泉スパリーナ》徒歩15分

麻釜温泉公園ふるさとの湯


《麻釜温泉公園ふるさとの湯》徒歩5分

おぼろ月夜の館


《おぼろ月夜の館》徒歩5分

日本スキー博物館


《日本スキー博物館》車で5分

  • 《野沢温泉外湯》 徒歩2~3分の外湯 野沢温泉観光協会公式HP http://nozawakanko.jp/


    ちょうちん屋から、徒歩2~3分の外湯です。
    野沢温泉観光協会公式HP
    http://nozawakanko.jp/

  • 河原湯(かわはらゆ)


    大湯から少し下がったところにあり、昔は渓流に沿った凹地河原にあったところから名付けられました。
    泉質は硫黄泉で特に皮膚病に効き、温度が高く夏場に人気です。

  • 大湯(おおゆ)


    野沢温泉のシンボルともいえる大湯は、
    温泉街の中心にあり、江戸時代の趣を現在に伝える美しい湯屋建築が目を引きます。
    泉質は硫黄泉。胃腸病、リウマチ、婦人病、中風に
    効果的で、とてもあたたまる湯で飲用にも良いといわれています。

  • 松葉の湯(まつばのゆ)


    松葉民宿街の中心部にあり、昔矢場があったところ。
    的場がなまって松葉になったと言われています。
    泉質は含石膏・食塩・硫黄泉で効能は麻釜と同じです。

  • 十王堂(じゅうおうどうのゆ)


    斑山文庫の下、閻魔堂の前に建つ二階建ての浴場。
    麻釜と湯ノ宮から引湯している。
    泉質は含石膏・食塩・硫黄泉で効能は大湯と同じです。

  • 横落の湯(よこちのゆ)


    横落信号機下の地下にある湯。
    麻釜から引湯しているので、効能は、麻釜にほぼ同じです。皮膚病には特に良く効くと言われ、多くの人々に親しまれています。泉質は、含石膏-食塩・硫黄泉。

  • ちょうちん屋からの所要時間

麻釜

写真

麻釜


「麻釜」では、100度近い熱湯を湧出しています。
野沢温泉の台所とも呼ばれ、日常から地元の人々がここで山菜や野菜をゆでたり、野沢菜を洗うなどして利用されています。
ここまで温泉と生活が密着して利用されているのは世界的にも珍しいようです。温泉街の商店で売られている卵を購入すれば、温泉卵がお楽しみいただけます。

宿泊プランのご案内

ページトップへ戻る